もう使わないってわかっているんだけど、一度ひっかかって買ってしまったものはなかなか捨てられないんです。その一つが写真のテルミン・ミニ。テルミンはご存知のとおり、アンテナに手をかざして演奏する楽器。改造するとアンプからも音が出せるということもあって、かなり物欲くすぐられて購入したのですが、僕にとってドレミファソラシドを出そうというのは途方もない曲芸だったとすぐ悟りました。
ひっかかった方は↓よりどうぞ
大人の科学マガジンVol.17 (テルミン)
オンライン英会話・英会話カフェ・外国人とのシェアハウスを紹介するグリーンカフェ管理人によるブログです。独学英語学習の実践や海外旅行前、留学前に。
もう使わないってわかっているんだけど、一度ひっかかって買ってしまったものはなかなか捨てられないんです。
女性専用クラスには男性の僕が足を踏み入れたことはありません。。ということで、下北沢(池ノ上)会場GARIGARIさん(写真)で今行っている女性専用クラスについて、ボランティアの女性に雰囲気などをきいてみました。
ジーナ先生:●現代人が散財するアイテム。【グルメ】【ダイエット】【英会話】【旅行】。そのうち【英会話】と【旅行】を含めた内容を、超一流外国人タレント「デー ブ・スペクター」がナビゲートする!エンタテインメント・バラエティの決定版!!●デーブ・スペクターの怪しさ、説得力のなさを逆手に取ったトンデモおバ カ内容満載の無駄だと分かっていても欲しくなってしまうDVD。 まじめに英会話を学びたい人も、きっと納得できるはず?のアメリカ人以上に、アメリカ~ンになれる「マ~ベラス」な英会話アイテム。フィクションの中にあ る真実の危険性も見逃せない!!
●収録内容 倒産寸前の食品機器メーカーに勤める保坂信二(39歳)は、自社製品売り込みの為、アメリカ、ニューヨークに降り立った!会社の危機を救うため、新たなビ ジネスチャンスをつかむため、世界の経済の中心で、意気込む保坂だが・・・・・・。大きな問題を抱えているのである。 彼は英語が全くダメだった!! 「空港」で、「オフィス」で、「街中」で、「パーティー」で、「デート」で・・・。保坂の言動が彼の真意とは裏腹に、アメリカ人たちの怒りを買ってしま い、様々なシーンで殴られ、蹴られ、時には撃たれてしまいます。そこにナビゲーターとして、漢字は読めるが空気が読めない超一流外国人タレント デーブ・スペクターが登場。なぜ?アメリカ人を怒らせてしまったのかを中途半端な日本語で解説。日本の常識はアメリカの非常識?!デーブが一番非常識。保 坂の失敗をおさらいしながら、トラブルを寄せ付けない言動を伝授してくれるはずが、本番中に電話に出たりとワガママ放題!! ショートショートコントで綴る 史上最悪のおバカ・下ねた・トンデモ英会話DVDがここに誕生! 親愛なるアメリカ国民の皆様、おバカ過ぎてゴメンナサイ!
いやぁ最近どこで見つけてくれたのか、講師希望者が増えてきています。今日は面接2件、うれしい悲鳴なのですが興味ある方にお任せしたいです~というわけで再度案内です: ボランティア随時大募集中!
実は今日が英会話喫茶グリーンカフェ2周年にあたります。というのも 2006年9月16日に mixi の英会話喫茶グリーンカフェコミュニティ(http://c.mixi.jp/greencafe)がスタートしたわけであります。英会話喫茶を開催してほしい最寄駅やその他なんでもお気軽に以下よりどうぞ!※送信後英会話喫茶グリーンカフェのページにジャンプします